今月のPC壁紙 0112 ― 2019年12月01日
昨日、県立図書館がある公園をぶらぶらした。
(高血圧対策のウォーキングのつもり)
葉っぱが落ちたセンダン、冬空に実がよく映える。
殻裂けて赤い実 ― 2019年12月03日
朝市のおっさんは、
1ヶ月ぐらいしたら赤い実が出てくる、と云った。
2週間で赤い実が出てきた。
買ったとき、何の実か教わったが、忘れた。
※
右は、もう7年経った出雲のフクロウ
>http://hotori.asablo.jp/blog/2012/11/29/
猿じゃないから落ちない ― 2019年12月05日
年に1度お願いしていた剪定の一人親方、
背中や脚がしびれてもうアカン、と引退した。
で、私がやることにして、三脚脚立も買った。
「私は猿じゃない、だから木から落ちない」
と思い込み、度胸をつけて剪定をしている。
窓ガラス越し ― 2019年12月10日
おっかさんのプレッシャーゆえ、
今年の窓拭きは例年より早め、11月末から始まった。
とてもていねいな窓拭き、
まるでガラスがないかの如く、である。
※ピントが外れていた、ガラスのせい?
頭ボサボサのカエデが落葉すると、
あっち向け、こっち向けの枝を剪定する。
Xmas ケーキ-2019 ― 2019年12月25日
今宵いただいた。
飾りが多く、酸っぱい味の部分があって、
少し残念なケーキだった。
ケーキを食べた後、
ヘッドライトを首にかけて、
約2.5km、30分のウォーキングをした。
ケーキは中性脂肪になる前に燃えたかな?
映画-スターウォーズ 9 ― 2019年12月26日
12月23日(月)のお昼下がり、
スターウォーズ episode 9/スカイウォーカーの夜明け
を見に行った。
いい終わりかただった。
ばあさん「レイ who?」
レイ 「レイ スカイウォーカー」
でも、
でかい看板もなくポスター1枚、
寂しい限りの完結編 (>_<)。
最近のコメント