もう壊れるか!?2024年04月19日


只今夜10時過ぎ、温度21℃、
ヒーターが壊れた掘り炬燵に入っている。
昼の気温に合わせた春の装い、背中と脚が寒い。

昨晩、ヒーターが突然つかなくなった。
2019年2月に買って、冬を5回ほどしか経験していないのに、
もう壊れるか?ーーーブツブツ
とても単純な構造だと思うのだけど、
もう壊れるか?ーーーブツブツ、ブツブツ

障子張替え職人2024年04月14日


今朝、張り替えた2枚の障子を元のところに収めた。
11日(木)から作業を始めた。

① 障子戸取り外し
   なかなか外せなかった。上側の鴨居中央がたわんでい
   るみたい、気合いを入れて引っ張り出した。
② 障子の剥がし
   剥がし液をつけると、それはそれは上手に剥がせた。
③ 障子紙貼り
   初めてのことでもあり、おっかさんと一緒に、
   慎重・ていねいに行った。
   1枚目、しわもなく、はみ出した糊も取っていい案
   配、--- 気付いた!! 花柄が上の方にあるぞ、
   急いで剥がして逆さに張り直した。
   多少ずれて、近くに寄ると糊跡が見える、
   しょうがない。
④ 障子戸取付け
   部屋移動のとき、障子を照明にぶつけ、少し破れた、
   遠くからであれば気付かない。
   窮屈になっている所に、気合いを入れて取り付けた。

出来映えに概ね満足した。
ただ、同じ姿勢が続いて、腰やら脚が疲れた。

レジ袋カバー2024年03月08日


冷たい冬の雨、ハンドルに置く手がかじかむ。

防水の手袋を持っていないため、
今冬から、レジ袋による手袋カバーをしている。

なかなか効果的、
合羽の袖口に入れ込むとヒラヒラしないし。

3月5日(火)お昼撮影、
自転車かごの上に左手を乗せている。

恵方巻き 令和6年2024年02月03日


ネットを見ると、今年の恵方は「東北東やや東」とある。
アバウトな神さまに困惑しながら、磁石で方位を定めた。
恵方はポットの右側にあり。

明日は春の始まりの日。

眼帯2024年02月02日


右眼、黄斑上膜の手術後、今日のお昼過ぎ

眼帯が貝、ホタテ貝のよう、
ホタテ貝は「ビーナスの誕生」、
ビーナスが劣化角膜に弾性の力を与えてくるか?

自転車破棄2024年01月31日


去年の12月6日(水)、
粗大ゴミ、自転車と扇風機を出した。

自転車はもうすぐ60歳のときに買って、
2つ目のバッテリーがダメになった去年10月に、
乗り換えを決めた。

カゴとミラーは新しい自転車に取り付けた。
サドルは備えとして保管、
シートポストは径が合わず別途処分した。

新しい自転車、坂も快適に登ってくれる。
11年でアシスト機能も低下していたのだろう。

風呂換気扇補修2024年01月30日


風呂の換気扇から尋常ならざる轟音を発し始めた。
天井裏を覗くと、
換気扇-ダクトのジョイントが破れていた。

今日、ホームセンターでアルミテープを買って、
難儀しながらジョイントをテーピングした。

轟音は治まったものの、未だうるさいこと。
ホームセンターのおばさん店員、
「私なら業者に頼む、確実! 」と云っていた。
きっと真実なのだろう。

灯油缶の運搬2024年01月27日


暮れに灯油運搬失敗して、初詣のとき、灯油臭いが充満!
そこで、従来段ボールに変えて木枠を作った。
今日が初仕事、立派に役目を果たした。

気をよくして、昼から、
余っているペンキ、草色と水色を塗ったが変になった。
デザインはよかったのに---。

ネット回線、替える2023年11月07日


記念写真、NTTフレッツ隼のときの機器類

11月2日(木)、ネット回線を、
NTTフレッツを解約して、電力系ピカラにした。

■この2年間の鬱積、ブツブツブツ・・・
  ・10年来のホームゲートウェイを、
   IPv4 over IPv6機能をもつものに交換をお願いする
   も、むべなく----。
  ・電話ナンバーディスプレイ無料化、申込みを必要とし 
   た。
   ※ 昔々、フレッツISDNに申し込めば、TAを
     プレゼント、というNTTもやさしい頃があっ
     た。TA分で、一太郎11&花子を買った記憶。
■替えてみて
  ・速さ、電話音質、TV写り具合、変わらない。
  ・NTTホームゲートウェイ1台分機能を、
   ピカラは3台の器機が分担する。それぞれ要コンセ
   ント。
  ・ピカラに加えて Asahiネットのメールを残した料金は
   NTT+プロバイダー(Asahiネット)より
   約490円/月安い。
   しかも、キャッシュバックと商品券がつく ♪

ユーザーに寄り添うピカラであって欲しい。

風呂電球交換2023年09月16日


右の電球型蛍光灯(パナソニック)がきれて、
真ん中のLED電球(パナソニック)に替えた。
左は未だ健在の電球型蛍光灯(日立)。

昔の電球は面白い形、
電球の開発者は遊んでいる様子。