柊(ヒイラギ)の花 ― 2010年12月03日
大袈裟に云えば、白い花は雪のような風情
お風呂場の窓に防犯用の柊。
葉っぱに触ると痛い。
触らなければ、いい匂いで好ましい。
お風呂場の窓に防犯用の柊。
葉っぱに触ると痛い。
触らなければ、いい匂いで好ましい。
小春日和のシクラメン ― 2010年12月05日
ハリーポッター前作 ― 2010年12月07日
このときぐらいから、ロンとハーマイオニーが大人っぽくなった
ハリーポッターの6つめ、「半純血のプリンス」の記憶が定かでない。
だから、もう一度DVDをレンタルした。
なるほどこういうストーリーから、この前の映画に繋がったのか。。。
※
忘れることはいいことかも知れない。
幾度も楽しみが味わえる。
ハリーポッターの6つめ、「半純血のプリンス」の記憶が定かでない。
だから、もう一度DVDをレンタルした。
なるほどこういうストーリーから、この前の映画に繋がったのか。。。
※
忘れることはいいことかも知れない。
幾度も楽しみが味わえる。
服の行く末 ― 2010年12月11日
古着を買ってくれる店
おっかさんの若いときの服、およそ20kgを売った。
1500円程だったらしい。
高級な服でないため質屋は使えない。
※
お値段
お店で販売できる古着 150円/kg
リサイクル資源となる古着 1円/kg
服飾雑貨 100円/kg
おっかさんの若いときの服、およそ20kgを売った。
1500円程だったらしい。
高級な服でないため質屋は使えない。
※
お値段
お店で販売できる古着 150円/kg
リサイクル資源となる古着 1円/kg
服飾雑貨 100円/kg
池の中の楓の葉 ― 2010年12月14日
この葉っぱ、よく見ると大きいな
ここ4、5日は冬の天気であったため、
楓が落ち始めた。
落ち葉の彩りもいい。
ここ4、5日は冬の天気であったため、
楓が落ち始めた。
落ち葉の彩りもいい。
クロガネモチの赤い実 ― 2010年12月19日
去年のクロガネモチは、花瓶の中
>http://hotori.asablo.jp/blog/2009/12/17/
居間の窓の正面、クロガネモチが立つ。
姿がいいから気に入っている。
名前もいい。
苦労せずに金持ちになれる ⇒ クロガネモチ
去年と変わらなかった <(_ _)>
>http://hotori.asablo.jp/blog/2009/12/17/
居間の窓の正面、クロガネモチが立つ。
姿がいいから気に入っている。
名前もいい。
苦労せずに金持ちになれる ⇒ クロガネモチ
去年と変わらなかった <(_ _)>
冬の塩塚高原 ― 2010年12月22日
夕暮れ時、展望台から西側をみる
春は山焼き、秋はススキの塩塚高原。
お天気はもう一つでも、
西の紅く染まる山肌、北の瀬戸内、満足至極。
春は山焼き、秋はススキの塩塚高原。
お天気はもう一つでも、
西の紅く染まる山肌、北の瀬戸内、満足至極。
まんのう公園のイルミネーション ― 2010年12月23日
光のトンネルとおっかさんの背中
久々の、おっかさんのお誘いで、
まんのう公園ウィンターファンタジーにでかけた。
イルミの写真とイルミバックのおっかさん写真は難しい。
コンデジで撮るのがずっときれいような気がする。
一昨年のイルミ >http://hotori.asablo.jp/blog/2008/12/18/
久々の、おっかさんのお誘いで、
まんのう公園ウィンターファンタジーにでかけた。
イルミの写真とイルミバックのおっかさん写真は難しい。
コンデジで撮るのがずっときれいような気がする。
一昨年のイルミ >http://hotori.asablo.jp/blog/2008/12/18/
Xmas ケーキ ― 2010年12月26日
1年前のケーキ > http://hotori.asablo.jp/blog/2009/12/25/
2年前のケーキ > http://hotori.asablo.jp/blog/2008/12/25/
今年のケーキは、2年前と同じ、
神戸の何とかかんとかケーキ屋のケーキ、らしい。
脳天を突き上げる甘さ、であった。
2年前のケーキ > http://hotori.asablo.jp/blog/2008/12/25/
今年のケーキは、2年前と同じ、
神戸の何とかかんとかケーキ屋のケーキ、らしい。
脳天を突き上げる甘さ、であった。
大晦日の雪 ― 2010年12月31日
郵便受けにのるプチ雪だるま
朝になると、雪景色であった。
昼、子供は雪だるまを造って、おっかさんの車を水洗いした。
大晦日の雪は記憶にない。
※
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
朝になると、雪景色であった。
昼、子供は雪だるまを造って、おっかさんの車を水洗いした。
大晦日の雪は記憶にない。
※
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
最近のコメント